KASHIWA STYLE
- ホーム⁄
- KASHIWA STYLE⁄
- デザインスタイル
デザインスタイル
飛騨デザイン憲章
- 第一条「自然との共生」
- 飛騨デザインは、自然との共生を考慮し、将来も持続可能なモノづくりのあり方を追求します。
- 第二条「人がつくる」
- 飛騨デザインは、人の手の技を尊重し、つくり手が喜びと誇りを感じられるモノを目指します。
- 第三条「心の豊かさ」
- 飛騨デザインは、世界の人々にこころの豊かさと、精神のやすらぎを与えるモノをつくります。
- 第四条「伝統を生かす」
- 飛騨デザインは、日本の伝統文化を尊重しながら、現代と未来の暮らしの中で、輝いて生き続けるモノをつくります。
- 第五条「永続性」
- 飛騨デザインは、長く使い続けられ、長くつくり続けられるデザインを目指します。
飛騨デザイン憲章とは、飛騨のランドマークです。
「日本の美飛騨デザイン」というテーマと五つの条文を掲げ、世界に向かって、日本を代表するデザインを発信しています。千数百年もの間、飛騨の匠が脈々と受け継いできた技と魂。現代の匠たちはその伝統を活かし、伝統を超えた更なるモノづくりに挑んでいます。
新世紀を迎えた今日、私たちは自然との共生を図り、資源の活用と再生を循環し、心の豊かさと感動のある人とモノとの関係を築いていかなくてはなりません。
飛騨の地で木工を生業とする全ての人たちが、高らかに宣言した飛騨デザイン憲章。それは未来に向かって謳う木匠たちの飛騨スピリットなのです。
ADVANTAGEわたしたちの強み
「あなたのため」のモノづくりは、トヨタ生産方式と熟練の技が実現しました。
KASHIWA DESIGN STYLEデザインスタイル
飛騨の地で木工を生業とする全ての人たちが、高らかに宣言した飛騨デザイン憲章。
KASHIWA STORY柏木工の歴史
柏木工の歴史を貴重な写真と共にご説明します。