サポート&メンテナンス
- ホーム⁄
- サポート&メンテナンス⁄
- 修理について
修理について
永く使っていただくための責任修理
価格については、「参考価格一覧▼」をご覧ください。
どんな良い家具も、10年も使い続けるとキズが付いたり汚れたりします。また、セットで揃えた椅子が1脚だけこわれたりすることもあります。その時、しっかりしたメーカー品でないと修理ができません。“良いモノを永く使う”ために私たちは責任をもって修理いたします。
実際、私たちの工場では、20年、30年前に生産した廃盤商品でも有料で部品を手作りして修理し、お届けしております。良いものは安心をセットして末永くご愛用ください。
それぞれ、お預かりする家具の状態によって修理内容が追加になる場合や、再制作が困難で、修理をお受け出来ない場合もあります。工場にお預かりする前に、写真やメールのやり取りを行い、修理見積もりなどを確認いただいた上で、工場へお客様のご愛用品をお預かりいたします。
※保証や修理に関するお問合わせは、お買上げの販売店もしくは柏木工ショールームまでご連絡ください。
修理例
木部の部分塗装とレザー張替え






木部の部分塗装と張地替え






藤の張替えとレザー張替え






参考価格一覧
※実際の修理価格は、事前に写真等で修理内容をある程度把握したうえで、見積もりを提示いたします。
下表は、標準的な修理価格です。品番や修理内容の組み合わせで価格が変動します。
椅子
スマホの方は下記表を指で横スクロールでご覧いただけます。
修理内容 | 修理価格(参考)上代税別 |
---|---|
ぐらつき組み直し | 14,000円~ |
パーツ交換組み直し | 22,000円~ パーツ2本交換まで。追加1本ごとに+5,000円~。 |
背の籐張り替え | 23,000円~ |
座のペーパーコード張り替え | 28,000円~ |
座面の張り替え 布ランク別 | A 11,000円 B 12,000円 C 13,000円 革29,000円 椅子の種別により価格は上記以上のものがあります。 |
脚カット | 8,000円 |
ソファ
スマホの方は下記表を指で横スクロールでご覧いただけます。
修理内容 | 修理価格(参考)上代税別 |
---|---|
背・座クッションの張替え1P | A45,000円 B51,000円 C57,000円 革110,000円 ソファの種別により価格は上記以上のものがあります。 |
背・座クッションの張替え2P | A89,000円 B100,000円 C110,000円 革220,000円 ソファの種別により価格は上記以上のものがあります。 |
背・座クッションの張替え3P | A115,000円 B130,000円 C145,000円 革270,000円 ソファの種別により価格は上記以上のものがあります。 |
テーブル
スマホの方は下記表を指で横スクロールでご覧いただけます。
修理内容 | 修理価格(参考)上代税別 |
---|---|
天板の再塗装 天板厚30・40mm 裏面以外の天板表面・木口面・木端面の再塗装を行います。 |
長さ~1200mm 42,000円 |
長さ~1500mm 52,000円 | |
長さ~1800mm 63,000円 | |
長さ~2100mm 74,000円 | |
天板の再塗装 天板厚60mm 裏面以外の天板表面・木口面・木端面の再塗装を行います。 |
長さ~1200mm 54,000円 |
長さ~1500mm 65,000円 | |
長さ~1800mm 76,000円 | |
長さ~2100mm 96,000円 | |
長さ~2400mm 125,000円 | |
天板カット | 38,000円 塗装はカットした木口面のみになります。 |
4本脚のカット | 11,000円 アジャスター加工含む |
キャビネット
スマホの方は下記表を指で横スクロールでご覧いただけます。
修理内容 | 修理価格(参考)上代税別 |
---|---|
ガラス扉のガラス交換 | 15,000円~ サイズ・ガラス種別によります。 |
他社製品
弊社以外の家具の修理はお受けできません。
修理のお問い合わせ
修理のお問い合わせは、下記のボタンからお問い合わせください。
家具10年保証
柏木工では家具を安心してご使用いただくために、ご購入から10年間は保証の対象になります。
修理について
良いモノを永く使う”ために私たちは責任をもって修理いたします。
お見積りからお届けまでの流れ
修理にかかる予算のお見積りからお手元に戻るまでの流れをご紹介しております。
転倒防止について
地震などの発生時に家具等の転倒を防止するため、家具やテレビを安全に設置しましょう。
家具のお手入れ方法
ご購入された家具をいつまでも愛用していただくためにお手入れをかかさないでください。